注入治療は筋肉の活動を抑制するというメカニズムです。つまり、どれくらいの効果が出るかは、個人差や技術差によってバラツキがあります。このやって見ないとどれくらい効果が出るかがわからないというリスクがあります。
もう一つは、効果自体が半年くらいで切れてくるので、その度に打ちなおす必要があります。
左右での量の差が違うのかもしれません。
また、元々の左右の筋力に差があるのかもしれません。仮に量が一緒でも神経への効果が左右で違うというのが考えられます。
注入治療が適切でない症例に対しても、他のオプションがあるクリニックが良いでしょう。